misoってどんな人?

プロフィール

misoshiru

はじめまして、misoです!

訪れた国や地域は2025年現在41カ国。
ピースボート体験談や、30代女子ひとり旅のススメを発信をしています!

九州生まれ、九州育ち。旅はどちらかというと節約派ですが、たまには贅沢もしたい!と使うべきところでは使うスタイルです。

miso
miso

趣味特技はお絵かきやデザイン・ものづくり等が大好きです^^

ピースボートで世界3周?!

初乗船は約10年前、20代前半の頃です。実はピースボートが初海外だった私。

英語も話せないし、飛行機で1人でいくのはなんだか勇気が出なくて、たどり着いたのが「ピースボート地球一周の船旅」でした!

知り合いも全くいない船に1人で乗船。今思えばよく乗ったなあ…^^;笑
ちなみに2周目では、乗船前にピースボートのボランティアスタッフを経験し、約100万円の割引&たくさんの友達も乗船前にGET!!して乗船できました!

気づけばピースボートクルーズで世界を3周+不定期開催のショートクルーズにも複数回乗船。

現在は30代に入り、ピースボートで培った海外経験から、ずっと敬遠していた「飛行機で海外に行くこと」に私自身も最近チャレンジを始めたばかりです。

これだけは知ってて欲しいこと

現在は本職をお休みしています。元々の特性でHSP、ASP(軽度のため気づかれにくいのが難点)などの診断を受けており、現在はあることがきっかけで、うつ病とも奮闘の日々です。

こういった背景から、ただ何もしないことは辛い時間もあり、せっかくならこの経験を活かして誰かの役に立てたら嬉しいな!と思い、昔から気になっていたブログ運営に踏み出しました。

miso
miso

体調的に思うようにいかないこともあるかもしれませんが、どうかあたたかく見守っていただけたら幸いです。

ブログを見てくださっているみなさんへ

旅に行きまくっている記事を見ていると、「私には難しい」「この人だからできるんだよな」「いってみたいけどタイミングがなあ〜」とつい自分にはまだ早いかも・・・と思ってしまう瞬間はあると思います。

実際私自身も、専門学校卒業時に憧れだった海外旅行についにいくぞ!とおもった時に、一緒に行きたかった友人から断られてしまい、1人で行く勇気がないままずるずると日本にとどまっていたひとりです。笑

きっかけはどこに転がっているかはわからないですが、そのきっかけを拾うかどうか、先に進めるかどうかは自分次第!!私もあの時思い立って行動してみてよかった。と心から思っているので、ぜひこのブログが誰かの1歩の勇気につながれば嬉しい限りです^^

記事URLをコピーしました